Music Worksは「Music makes you shine(音楽はあなたを輝かせる)」をスローガンに、職人がひとつひとつ丁寧に制作したハンドメイド商品です。「サックス用ストラップKIRAKIRA」は、実際にプロとして活躍されるミュージシャンの方々のご意見を反映させ生まれました。体への負担が軽減されるよう設計され、ステージ映えするスワロフスキーがキラキラと輝きを放ちます。ぜひ、オンリーワンの商品を音楽と共にお楽しみください。

サックス用ストラップのストリング(紐)の長さについて

紐の長さにつきましては、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズよりお選びいただけますが、細かな調整も賜りますので、長さに不安のある方は、メールにてご連絡ください。

元T-SQUAREの本田 雅人さんにも弊社のストラップをご愛用いただいております。

本田 雅人氏profile
高知県生まれ。1991年、T-SQUAREに加入。同バンドのフロントを飾ると共に、作曲やアレンジの面でも新風を巻き起こす。その後、名実共に日本を代表するサックス・プレイヤーとして人気、実力ともに現在に至るまでフュージョン界の頂点に君臨し続ける。

数々の有名アーティストのレコーディングやツアーに参加されている山本一さんにも弊社のストラップを愛用していただいております。

[山本 一氏 profile]
1964年3/15生まれ。大学卒業後、プロミュージシャンとして活動を始める。演奏する楽器はサックス全般とフルート、エアロフォン、パーカッションなど。郷ひろみDREAMS COME TRUE..etc。有名アーティストのレコーディングやツアーに参加。

バリトン・サックス奏者の竹村 直哉さんは、白のストラップをご愛用いただいております。

竹村直哉 氏 profile] 
1979年生まれ。早稲田大学ハイ・ソサエティ・ジャズ・オーケストラに所属。学生時代よりプロ活動を始め、現在はバリトン・サックスを軸としたマルチリード奏者としてビッグバンドなどでのライブ活動のほか、Dreams Come Trueなどのサポート、劇団四季などのステージへ参加。

YouTube「近藤淳のサックスバラエティ」でも弊社のストラップをご紹介いただいております。

近藤 淳 氏 profile
1973年札幌で活動を始め、1983年高橋達也&東京ユニオンorch に入団。ソロイストとして活躍。89年解散後、スタジオミュージシャンとなり数々のレコーディングに参加。現在TVではNHK『新BS日本のうた』に出演。その他ミュージカル、ライブなど幅広く活躍中。

アルバム「Marveling」が全国発売中のサックス奏者の鍬田 修一さんにもご愛用いただいております。

鍬田修一 氏 profile
1977年11月6日、北海道帯広市出身。松本深志高校軽音楽部時、Student Jazz Festivalにて優秀ソリスト賞。自身アレンジによる「鍬田修一MarvelingBigBand」をはじめ、サポート、スタジオ、BigBand指導、レッスンなど活動中。


期待の若手サックス奏者、渡邉瑠菜さんです!

渡邉瑠菜氏 profile

2002年山梨出身。中学のジャズバンド部でアルトサックスと出会う。エリック・ミヤシロ率いるBLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA 、本田雅人B.B.Stationにも参加。昭和音楽大学ジャズコースにて本田雅人氏に師事。現役音大2年生。19歳で題名のない音楽会でプロデビューを果たす。

サックス奏者の井出慎二さんにもご愛用いただいております。

井出慎二氏 profile
1975年東京都生まれ。明治大学在学中はモダンジャズ研究会所属。大学卒業後バークリー音楽院留学。aiko 、JUJU など様々なアーティストと共演。自身のユニット「大筒小筒」や「Funk Orchestra T.P.O」「Tokyo Brass Art Orchestra」のメンバーとしても活躍中。

サックス奏者の河田健さんにもご愛用いただいております。

河田健氏 profile

アロージャズオーケストラ第3代バンドリーダー。関西学院大学卒業後プロ入りし著名なミュージシャンとの共演を重ね精力的に演奏活動を展開し、後進の育成にも力を注いでいる。4種類のサックス、ソプラノ、アルト、テナー、バリトンを吹きこなしクラリネット、フルートも演奏するマルチリードプレイヤー。CDも6作品リリースしている。

  • ※こちらは特別仕様で非売品です